株式会社デザインワークス : デザイン事例詳細



店舗名 [cofuku]
(コフク)
- 住 東京都港区新橋
- 駅 新橋
- 業 ワインバー
- 面 30 坪
- 特 リフォーム改装
- デザイナー 生長 弘丞









黒漆喰の壁に真鍮のサインが渋く決まりました、、、自画自賛
エントランスは階段を降りてゲートをくぐって。。。
カウンターへの廊下も怪しい感じで
ブルーのledバック照明のボトル棚。。。と言うか空き瓶陳列棚、、、イヤー凄い瓶並んでるんですよ、、、
バーの裏が元々のフレンチの厨房なのでオープンだった厨房を完全なクローズ厨房に。。。。
元々の個室もお色直しして。。。でも使っているかな???
天井の木製格子がカウンター空間のアクセントになっています
ベタですがエジソン電球使ってみました。。。
ワインセラーはフレンチの物をそのまま流用
今回は2018年に造った
ワインバーcofukuさんです
このお店は元々は麻布十番に移転したミシュラン☆付のフレンチ、スブリムだった場所です
スブリムのナチュラルな雰囲気をオーナーのやまちゃんの希望で
エロい会員制ワインバーに改造しました
設備は元々のスブリムの物を利用していますが
内装は全面的に改装しました
明るい健康的なお店から
エロいワインバーに旨く化粧直し出来たかと思います
お料理はスブリムとは雰囲気が異なりますがフレンチのシェフが造っています
美味しいブルゴーニュ古酒と
古酒に寄り添うフレンチ
自他共に認めるブルゴーニュラバーの私に
正に最高に好みの店ですが
今もブルゴーニュワイン、特に古酒は高騰し続けていますので
私あまり新橋方面には無用に近づかない様に注意しています(笑)
が
なんやかんやで脚が向いてしまう。。。。。
ン〜んんんん
良いワインバーをデザイン出来たという事で
ワインラバーの為に
良い店を提供出来てかったのかなと。。。。
でも
個人的に心は癒されてもお財布は全く癒されないので
美味しくて心は癒されても
お酒も健康にはあまり良くないので
皆様ご注意ください!!!(笑)
(注)自分への戒めでございます。。。。。