TDW*ROOT
大阪府大阪市北区西天満4-7-10 昭和本館ビル22
×
NICHINEN ENTRANCE
ニチネン エントランス
店舗概要
- 住 大阪府大阪市
- 駅 JR新福島駅
- 業 オフィス
- 面 10 坪
- 特 リフォーム改装
- 年 2020年工事完了
担当者
-
デザイン担当
清家 久仁

この事例のコンセプト
大阪市内のクライアント自社オフィスのエントランス廻りの改装。
クライアントは70年の歴史がある内外装の工事をする会社。
70年続ける中で多種多様なお客様に寄り添い、
それぞれご依頼のお客様の色に染めることを行ってきたことから、
「白」を基本色としたエントランスとした。
社会情勢や時代の流れに柔軟に対応、
反映させ、それを継続してきた会社という所から
シンプルで洗練された空間の中に柔軟=やわらかさを
組み合わせたデザインとした。
工事は技術の高さを持って現在まで物件に携わられており、
それは日本の正確な技術の高さがあるからこそであり、
昔からの姿勢を現在にも継承するという意味で床全面にはテラゾー、
壁や天井には特殊左官による日本の技術を生かした
仕上げに利用することを提案した。
廻りには緑や木等自然を配置し、
自然が循環して大地の歴史を作ったように
今後も長くものづくりに向き合う会社として
続けてもらいたいとおもいを込めた。
クライアントは70年の歴史がある内外装の工事をする会社。
70年続ける中で多種多様なお客様に寄り添い、
それぞれご依頼のお客様の色に染めることを行ってきたことから、
「白」を基本色としたエントランスとした。
社会情勢や時代の流れに柔軟に対応、
反映させ、それを継続してきた会社という所から
シンプルで洗練された空間の中に柔軟=やわらかさを
組み合わせたデザインとした。
工事は技術の高さを持って現在まで物件に携わられており、
それは日本の正確な技術の高さがあるからこそであり、
昔からの姿勢を現在にも継承するという意味で床全面にはテラゾー、
壁や天井には特殊左官による日本の技術を生かした
仕上げに利用することを提案した。
廻りには緑や木等自然を配置し、
自然が循環して大地の歴史を作ったように
今後も長くものづくりに向き合う会社として
続けてもらいたいとおもいを込めた。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区西天満4-7-10 昭和本館ビル22 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 清家 久仁 | 担当者 | 清家 久仁 |
業種・業態 | 設計・デザイン | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 |
このデザイン会社のその他の事例
ショールーム(サービス)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ