デザイン事例ランキング

ランキングカテゴリ

中国・四国のデザイン事例別アクセス数ランキング

【和×猫×モダン】
本物の猫はいないがデザインに猫が組み込まれた癒しの空間。
ファサードは線のディテールによる格子の構成を大胆に斜めに配置することでシンプルでありながらも視認性もあり存在感のあるようにしています。サインも猫のマークや鞠にぶら下がる猫の袖看板など、さりげない可愛 ・・・続きを読む
本物の猫はいないがデザインに猫が組み込まれた癒しの空間。
ファサードは線のディテールによる格子の構成を大胆に斜めに配置することでシンプルでありながらも視認性もあり存在感のあるようにしています。サインも猫のマークや鞠にぶら下がる猫の袖看板など、さりげない可愛 ・・・続きを読む
Best8
「天井を面白く、アトリエのような空間を」というオファーをいただき、居抜きながら内装はほどんど変えてしまいました。
流木やドライフラワーなどで空間装飾をし、ディスプレイも随所にちりばめ、どこで写真をとってもSNS映えるように構成しています。
装花 SAORI MIZUMOTO
・・・続きを読む
流木やドライフラワーなどで空間装飾をし、ディスプレイも随所にちりばめ、どこで写真をとってもSNS映えるように構成しています。
装花 SAORI MIZUMOTO
・・・続きを読む
Best9
【思いを紡ぐデザインと装飾】
1975年に創業した焼肉上海。100年続く地域に根ざしたお店となるよう歴史とご家族の想いを繋げた3代目による全面解体からの新規プロジェクト。
ファサードは、エイジングによる古レンガ調の素材感にて歴史の重みを構築し、色気のある木槿の立体造形壁や擬生 ・・・続きを読む
1975年に創業した焼肉上海。100年続く地域に根ざしたお店となるよう歴史とご家族の想いを繋げた3代目による全面解体からの新規プロジェクト。
ファサードは、エイジングによる古レンガ調の素材感にて歴史の重みを構築し、色気のある木槿の立体造形壁や擬生 ・・・続きを読む
Best9
居抜き物件への新規出店計画でした。屋号も新たにし、1人焼肉を取り入れた新しい運営にチャレンジされるプロジェクトでもありました。お客様の新たな挑戦に、店舗イメージも添うために、内外装ともにフルリニューアルを施し、明るくて幅広い客層からも支持される店舗をご提案致しました。
→続きを読む
Best12
広島の中心地に位置する本通り商店街は、週末に限らず平日も多くの人で賑わっている。そんな商店街の一角、広島アンデルセンの向かいにある「本通りヒルズ」にau Style HIROSIMAはオープンした。
店内は1Fと2Fの2フロア構成。1FはKDDIが運営するカフェ「BLUE LE ・・・続きを読む
店内は1Fと2Fの2フロア構成。1FはKDDIが運営するカフェ「BLUE LE ・・・続きを読む
※集計期間 : 2022年6月20日から2022年6月26日