デザイン会社一覧
株式会社 エイチアンドクロッシング[エイチアンドクロッシング]
アピールポイント
┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓ 見て、聞いて、いっぱい考えるデザイン会社です。 ┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛ H'n xing co. のページをご覧頂き有難う御座います! 当社では何よりも喜んで頂けるデザイン、楽しいデザインを大切にしております。 お客様のお話・現場状況をしっかりと把握しイメージ通りの空間を表現すると同時に、 独自の視点やアイディアでご提案、オンリーワンのお店創りを目指します! 色々な想い・好きなデザイン、ご開業に関わる疑問やお困りのことなど、 とにかく何でもお話し下さい。 オープン後も安心してお付き合い頂けるパートナーとなれるよう、誠意を込めて対応致します! ■幅広いデザインワーク …業態業種を問わず対応し、多様なテーマをデザイン出来ることがH'n xing co. の強みです。 他に無い新サービスのサロン、カテゴリー特化型の専門店なども得意としております。 また立地・環境についても、路面物件から商業施設内まで幅広く対応可能です。 ■バランスを考えたプランニング …デザイン性と併せて、各設備や機能面もきちんと計画したバランスの良いプランニングに こだわっています。 使い勝手や耐久性なども含め、細かな部分もわかりやすくご説明しプランします。 ■店舗空間に特化した施工体制 …現場に関わる職人さん達は全員、商業施設専門の熟練ばかりです! そのため急なスケジュールやご希望予算にも、柔軟に対応し現場をマネジメント出来ます。 万が一に備え、工事請負関連の各種保険も複数加入しております。 □その他に出来ること… →グラフィック …ロゴデザインはもちろん、キービジュアル作成やイメージ撮影も行います。 →ツール類作成 …メニュー・ポスター・ショップカード・パッケージ等々。 …他では出来ないハイクオリティ・高機能なものなど、是非ご相談下さい! →ウェブサイト …実際の店舗と合わせてコーディネート致します。 …サイトのタイプに合わせ、信頼できる制作会社をご紹介致します。 物件調査・初回プラン・概算見積につきましては費用を頂戴しておりませんので、是非ご相談下さい。 皆様に喜んで頂ける素晴らしいオープンを目指し、頑張ります!
株式会社サンリット建設[サンリットケンセツ]
アピールポイント
格安からハイクラスまで、柔軟に対応いたします! ご予算に合わせた提案を第一に考え、決してデザインのみを押し付けたりはしません。バランスの良い設計・施工を提供いたします!
株式会社タフデザインプロダクト[タフデザインプロダクト]
アピールポイント
~タフデザインプロダクトが「こだわり」を「カタチ」にするデザインをご提案します。~ タフデザインには「先生」と呼ばれるデザイナーがいません。 開業者、経営者の皆様と同じ目線で「考え、悩み、創る」デザイナー達がいます。 デザイナーが皆様のお店に対する「想い」や「こだわり」にプラスアルファのデザインでお応えします。 そして皆様と共に喜びあえる「笑顔あふれる空間」作りをお約束します。 ・特に女性をターゲットとした空間はおまかせ 美容室をはじめとするビューティ空間や雑貨店等を年間200店舗以上手がけています。 多くの女性デザイナーが活躍する弊社は、ターゲットを的確に捉えトレンドをおさえた空間デザインをご提案する事が出来ます。 ・ハイクォリティのCGパースでプレゼンテーションします 図面や素材サンプルだけでは空間がイメージしにくいものです。タフデザインでは完成後「CGパースどおり!」と皆様に好評のCGパースを作成します。 細部迄デザインを確認、調整した上で完成イメージに忠実に施工します。 ・将来の店舗展開も視野に 東京/大阪/名古屋/福岡/金沢の5オフィスを中心に全国対応可能なネットワークを持っています。 2店舗目はもちろんのこと数十、数百の店舗展開されるお客様のお手伝いをしている実績と経験があります。 ・豊富な開業支援サービス 店舗のデザイン、設計、施工はもちろんですが開店に伴うトータルでのサポートが可能です。 融資、リース、ローン等のファイナンス、ホームページ制作、ショップカード、名刺等の販促物、保険、POSレジ、店内の音楽等々 これまでの開業支援実績から培われたノウハウ、ルートがあります。開業、経営に関する事はまずはご相談下さい。 ・安心の東証一部上場グループ会社 正式な工事業者として一般建設業の許可を取得しています。日本の法律では500万円以上の工事を請負う場合、建設業の許可が必要です。 弊社は、法規を遵守し、デザインと合理性を融合した設計・施工を優先します。オープン後も万全のメンテナンス体制で末永く良いお付き合いをしていきます。
NewStarted|店舗デザイン事務所 店舗設計 大阪[ニュースターテッド]
アピールポイント
お忘れないようぜひ右上の【クリップ】お願いします! Newstartedは個人店舗特化のお店づくりチームです。 『6つのつよみ』 1.数多くの事例。 これまでに初出店を中心に100 件以上のお店づくりに関わらせていただいております。大きさ は10〜15坪ほどの小さな店舗が多く、たくさん実績があるからこそ、収納スペースなどの細かな所に目が届きます。 2.街になじむ 100 件を超えるお店は今も元気 に営業されております。NewStarted でつくったお店様は閉店率 5% 以下。ころころと変わるのではなくずっとそこにあるからこそ、人が集まり街になって、そのエリアに賑わいをもたらします。 3.自社飲食店 akinauでは自社でも飲食店を運営しています。自社で経営することで個店の悩みを同じ目線で体験しています。体感するからこそ見えてくるものがある と、私たちは考えています。共に悩みと向き合えるパートナーです。 4.個性をつくる 世の中には数多くのお店が存在 しています。しかしどこも似たようなお店が増えてきているようにも思います。 NewStartedでは潜在化しているやりたいことを引き出し、同業種でも他店にない個性を作り出すことができます。 5.ショールーム 店舗リノベーションでは珍しいショールームを設置。お店での営業体験を事前にイメージすることが出来ます。実際にサンプルを見ることで決断する時間を大幅に短縮。本当に必要な時間はサービス価値の向上に使いま しょう。 6.アフターフォロー お店には数多くの人が訪れます。 住宅のように限られた人数で使うものではありません。傷ついたり、破れたりするのもたくさんの人に使ってもらっている証拠。保証期間延長サービスは、 よくある故障を完全フォロー。 メンテナンスも定期的に行います。 →詳しくは akinau care へ 価格帯は 工事 坪30万円〜 デザイン費用 坪5万円〜
LUSTYdesign Inc.[ラスティデザイン]
アピールポイント
これまでに日本を含む世界10カ国、14のデザインアワードにて合計80回の受賞歴がございます。 " 空間にときめきを "をテーマに店舗デザインをはじめとする インテリアデザインや、ホテルやカーショールーム、戸建住宅などの建築デザインなどあらゆる用途の空間をデザインさせて頂いております。 ホテルやオフィス、各種飲食店、物販店、フィットネスジム、ショールーム、住宅や児童福祉施設など 多種多様な空間をデザインさせて頂きました。 デザインに高いクオリティを必要とされるプロジェクトでしたらお任せ下さい。 あなたの想像を圧倒的に上回る、心ときめく空間をデザインいたします。 弊社はデザインから工事まで1ストップで対応可能です。 工務店を探して頂く必要はございません。 どんな事でもお気軽にご連絡下さい。 大阪を拠点に日本全国どこへでも伺います。 海外案件も可能です。 ◾️A' design award(イタリア):17回 ◾️GERMAN DESIGN AWARD(ドイツ):2回 ◾️International Design Awards (アメリカ):6回 ◾️London International Creative Competition(イギリス):8回 ◾️INT interior design Awards(アメリカ):4回 ◾️Global Future Design Awards(アメリカ):2回 ◾️Wonder Global Design Awards(香港):11回 ◾️LOOP Design Awards 2025(ポルトガル):8回 ◾️BLT Built Desidn Awards(スイス):2回 ◾️MUSE Design Awards(アメリカ):7回 ◾️Arch Design Award(フィンランド):8回 ◾️DNA Paris Design Awards(フランス):1回 ◾️NOVUM DESIGN AWARD(フランス):1回 ◾️LIV HOSPITALITY DESIGN AWARDS(スイス):2回 ◾️Coin laundry store award 2022(日本):1回 --------------------------------------------------------------------- - 弊社で出来ること - 1. インテリアデザイン(内外装設計) 2. 建築デザイン(建築設計) 3. インテリアコーディネート 4. 既製品家具等の販売 5. 物件の工事対応 --------------------------------------------------------------------- - 弊社の強み - 代表の大江はLUSTYdesign Inc.を設立するまでに、 建築・インテリアデザイン事務所での勤務の他、 内装設計施工会社にて現場監理者としての豊富な経験もございます。 その為、デザインのクオリティを落とさずに工事費を圧縮させる術を熟知しており、デザイン性と工事費の両立が可能です。 ※相談は無料です。 現地へ伺うことやzoom等でのご相談可能です。 法人、個人は問いません。 LUSTYdesign JAPAN / https://lusty-design.com LUSTYdesign HAWAII / https://www.lustydesign-hawaii.com
株式会社シーエーコマンドジー[シーエーコマンドジー]
アピールポイント
デザイナーは「個」でする仕事。 というイメージを持ちがちですが 私達は「個+個=仲間(チーム)」で取り組み クライアント(物販、飲食、理美容、サービス、住宅など) メーカー(建材、内装材、照明、家具) 協力会社(施工、設備)の方達と共に、常により良いモノを探し続けます。 商環境の設計デザインでは、単にデザインが素晴らしいということ だけでは十分とは言えません。 その空間でお客様が気持ちよくショッピングや食事を楽しむことが できることはもとより、経営している企業にとってはビジネスが 順調に延びていく事も大事な要素です。 予算の中で最大限の内容を実現していく。。。 その視点を忘れないことが、私達にもとめられることだと 考えています。 「スキル・サービス・サプライズ」を念頭に 皆様にご満足いただける 「感動を提供できるデザイン事務所」を目指しています。
株式会社荻田商業建築デザイン事務所[オギタショウギョウケンチクデザインジムシ]
アピールポイント
【店舗デザインから設計・施工まで、思い描く空間をあなたに】 ◼︎美容室、飲食店、物販店などの設計・施工を手掛けています。 ◼︎お客様の満足と信頼で創業40年!2000店舗以上の施工実績! ◼︎ご依頼・ご相談のDMお気軽にどうぞ! ▼ 最新の店舗デザインをWEBサイトでも随時アップデート中
株式会社ビリーフデザイン 一級建築士事務所[ビリーフデザイン]
アピールポイント
弊社はすべてのお客様に安心。安全、快適な生活空間がご提供できますよう、お客様との大切な5箇条がございます。 【Belief(ビリーフ)】 ・信念=自信を持った計画 ・信用=信じて用いる行動 ・信頼=信じて頼られる対応 ・信条=固く信じて守る約束 ・確信=固く信じられる内容 【Design(デザイン)】 設計、図案、意匠、美的造形を考慮した創意工夫の計画、作成 またデザインを通じて、関わる方達との関係の構築 これらの要素を持って、設計・施工・管理を行っております。 お客様のお悩みやご相談には真摯に向き合い、ご要望を最大限実現する技術力を提供いたします。 施工後にお客様が笑顔を見せてくださるときこそ、弊社にとってもっとも喜ばしい瞬間です。 弊社はリフォーム・リノベーションや注文住宅など幅広く工事を担当させていただいております。 建物種別は店舗・戸建・アパート・マンションなど様々な建物に対応させていただいており、色々な所にバラバラに工事内容の注文をしていただかなくとも、弊社にて一式執り行う事をメリットとし、活動致しております。 尚、店舗・住宅のセキュリティー面にも配慮しており、防犯カメラなどの部分にも力を入れております。 他の施工店ではできない方法で、アレルギー・シックハウス症候群・化学物質過敏症の方や健康な方にも良いとされる、化学物質は一切使わない施工方法で無添加資材を使う工事なども対応できます。多様な形で取り組んでおります。 経験豊富な営業、設計士、建築士【1級】、現場監督がお客様をトータルサポート致します。 作業現場では自社の職人がおりますので、柔軟性やスピード感ある対応致します。 USENやサカイ引越センターとの提携企業でございますので工事のみならず、その他のご要望にもご対応させていただく事も可能です。 【特典・サービス有】チーパス・スマイル 協賛店
CYPHER[サイファー]
アピールポイント
SPACES REINVENTED[空間を新たに創造する]をコンセプトに、10年以上の実績を持つ解体工事業者である株式会社ウラシコから設計施工事業部として発足しました。解体工事業で培った経験と実績を生かして、これまでに無い「壊してから作る」までを一括で請け負うことができる施工業者です。 空間デザインを解体、デザイン、施工まで一括で管理します。リフォーム、リノベーション、リニューアルすべての案件にそれぞれの部署のプロが対応します。 <サイファーが選ばれる5つの強み> CYPHER(サイファー)は、10年以上にわたって解体工事業を行ってきた実績を持つ企業から設計施工事業部として誕生しました。解体工事における豊富な経験と実績を活かし、これまでにない「壊してから作る」工程を全て一手に引き受けることができるデザイン設計業者として、お店づくりをサポートします。当社の5つの強みを、こちらのページでご紹介いたします。 1.デザインに加えて資金も考慮 内装解体専門会社が母体ということで、一般的な施工会社よりも解体費用を削減できます。このため、余裕のある資金を確保し、多様な用途に充てることができます。また、選択の余地のある予算配分についてもご提案させていただきます。 2.予算計画で差をつける 当社は内装解体において確固たる経験と技術を有しています。これらは、企画やデザインのクリエイティブな段階でも活用できます。例えば、設備の一部を残して再利用する場所や、居抜き物件の一部を丁寧に解体する方法などです。 私たちは、母体となる解体会社で職人を抱えているため、細かいニーズにも対応できます。また、一般的な元請会社が上乗せする利益を省くことができるため、他社にはない強みを持ち合わせています。このような強みを生かし、予算計画を立てることで、他社との差別化を図っています。 3. 多彩なスキルによる対応力 当社は内装解体の技術にとどまらず、多数のテナント現状復旧や内装工事の経験を有しています。したがって、内装解体のプロフェッショナルな職人たちは、多彩なスキルを持ち合わせ、あらゆる問題に対処できる“多能工”なのです。このような特長により、分離発注で発生するコストを有利に抑制することができます。 4. 一貫性のあるディレクション体制 私たちは、企画・立案やデザイン提案のソフトな部分だけでなく、施工マネジメントまで一貫した体制でお客様のプロデュースを行います。このような一貫した体制により、予算の管理やデザイン仕様の監視、お客様の立場に立った施工マネジメントを実現することができます。 5. 柔軟な対応力とアフターフォロー 私たちは、完成後もお客様のメンテナンスに対応することで、信頼を築いています。店舗やオフィスのメンテナンスは不可欠ですが、私たちはお客様が困ったときに頼られる存在として、日々尽力しています。また、数年後に店舗やオフィスの改装が必要になった際には、改めてお声がけいただければ、柔軟な対応力で最適な提案を行います。 デザイン部門、施工部門、解体工事部門それぞれに強みと実績を持ったプロが在籍しております。「解体をセットにすると一般的な施工会社よりも解体費用を抑えることができるのか?」「一貫体制だとどのようなメリットがあるのか?」など気になることがございましたらどなた様もお気軽にお問い合わせください。明るく親しみやすいスタッフが応答させていただきます。皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。 当社の選ばれる理由をまとめております。ぜひ、ご一読ください。 https://cypher.urashico2.com/strongpoint/
一級建築士事務所こより[イッキュウケンチクシジムショコヨリ]
アピールポイント
会社概要名称: 一級建築士事務所 こより 登録番号: (29A)第02838号 京都事務所: 〒604-0901 京都市中京区末丸町541-36-501 東京事務所: 〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階 Mail: info@koyori-n2.com 業務内容 1 建築の設計監理・監修 住宅・集合住宅・各種店舗 商業施設・宿泊施設・複合施設・医療施設 等 2 リノーベーション / コンバージョンの設計監理 3 空間 / インテリアに関するデザインの設計監理・監修 4 家具 / 什器 / プロダクトのデザイン・設計・監修 5 展覧会 等 各種イベント会場のデザイン・設計・監修 6 前各号に付帯する一切の業務 京都・大阪・滋賀・神戸・名古屋・東京・海外 他の地域でも案件によりお引受けしております 略歴 中村菜穂子 代表 1984 京都府生まれ 2005-10 株式会社トーヨーキッチンスタイル勤務 2010- こより設立(一級建築士事務所 こよりに改称,17.06) 2022- 東京事務所開設 中村昌彦 一級建築士 (第335943号) 1982 京都府生まれ 2006 京都芸術大学 環境デザイン学科卒業 2010 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士前期課程修了 2011-12 ATELER-ASH勤務 2013- こより参加 2014- DATT 一級建築士事務所共同設立 2017- 一級建築士事務所 こより
一級建築士事務所こより 東京事務所[イッキュウケンチクシジムショコヨリトウキョウジムショ]
アピールポイント
会社概要名称: 一級建築士事務所 こより 登録番号: (29A)第02838号 京都事務所: 〒604-0901 京都市中京区末丸町541-36-501 東京事務所: 〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階 Mail: info@koyori-n2.com 業務内容 1 建築の設計監理・監修 住宅・集合住宅・各種店舗 商業施設・宿泊施設・複合施設・医療施設 等 2 リノーベーション / コンバージョンの設計監理 3 空間 / インテリアに関するデザインの設計監理・監修 4 家具 / 什器 / プロダクトのデザイン・設計・監修 5 展覧会 等 各種イベント会場のデザイン・設計・監修 6 前各号に付帯する一切の業務 京都・大阪・滋賀・神戸・名古屋・東京・海外 他の地域でも案件によりお引受けしております 略歴 中村菜穂子 代表 1984 京都府生まれ 2005-10 株式会社トーヨーキッチンスタイル勤務 2010- こより設立(一級建築士事務所 こよりに改称,17.06) 2022- 東京事務所開設 中村昌彦 一級建築士 (第335943号) 1982 京都府生まれ 2006 京都芸術大学 環境デザイン学科卒業 2010 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士前期課程修了 2011-12 ATELER-ASH勤務 2013- こより参加 2014- DATT 一級建築士事務所共同設立 2017- 一級建築士事務所 こより
SANFUKU [株式会社三福][サンフク]
アピールポイント
「SANFUKU」は総合建設業の株式会社三福が店舗専門ブランドとして発足した店舗工事に特化した業態です。 新店・改装問わず設計からプランニングまで何でもこなし、かつリーズナブルに、お客様のご要望を最大限実現させていきます。 また内装・外装・外構などすべての分野でその道のプロが在籍しているため、高水準の施工が可能です。 出来上がった時に綺麗なのは当たり前!腕の良さは年数が経てば経つほど実感できます。 そして、SANFUKUの職人は施工力だけでなくコミニケーション力に優れています。 お客様が安心してオープンできるようきめ細やかな対応を心がけています。
株式会社ロジャック[ロジャック]
アピールポイント
「ユメをカタチにするチカラ!」というコンセプトをベースに、 店舗.住宅の内外装設計デザイン.建築デザインはもちろん、 ブランディング.グラフィックデザイン.物件調査.ディスプレイ等、 トータルでご提案致します。 現在、東海地方を中心に全国へと活動の場を拡大中。 お客様が求めている事を細かく把握し、 デザイン性.コスト.スケジュール等のバランスを考え、 プロジェクト進行させていただきます。 是非一度、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ludogram[カブシキガイシャルドグラム]
Esir design[イーサーデザイン]
アピールポイント
空間デザイン・ロゴ・名刺・パンフレット・HP・動画や写真etc…様々な分野のデザインを一貫して行うことで、コストや時間を削減できるだけでなく、コンセプトにあった『世界観』や『クオリティ』に統一感が生まれ『お客様の価値を高める』デザインを実現しています。 コンセプトをわかりやすくデザインに落とし込み、伝えたい想いやこだわりなどを正確にそして効率的に伝えられる『トータルデザイン』でお客様をサポートします。
秋丸美工株式会社[アキマルビコウ]
アピールポイント
■ 昭和29年(1954年)創業71年の会社です ■ ■ 設計と施工はすべて当社で行います ■ 空間を線にする=デザイン設計 線を立体にする=施工 限られた店内のスペースを最大限に活用できるよう設計させて頂きます。 また、お店のテーマやコンセプトに沿ったプランを、出来るだけご予算におさめられるよう努力いたします。 暖かさ、涼しさ。空気の質。 椅子の座り心地に、適切なテーブル幅と高さ。 料理であれば、提供しやすい導線。使いやすい器具。 1年後、5年後、10年後、その先も。長く、お店と歩むために。 創業71年の実績、確かな経験と知識で、デザインだけではない、 『空間の居心地のよさ』をご提供させて頂きます
株式会社 添 -SOU- [ソウ]
アピールポイント
お客様の想いに寄り添い、ご提案します。事業計画から店舗デザイン・設計・施工までお任せください。 新規店舗、既存店舗改装はもちろん、新規業種への参入のお手伝いも致します。 経験豊富なスタッフが、専門性の高い厨房機器の購入、レイアウトも合わせて行いますので、トータルにお任せいただけます。 飲食店、パティスリー、ベーカリー、オフィス、ゴルフ施設などどんな業種でも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社山翠舎[サンスイシャ]
アピールポイント
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ はじめまして、山翠舎代表取締役の山上です。 私たち山翠舎はもうじき創業100年になる、小さな設計と施工の会社です。空間づくりのプロフェッショナルとして、お客様のお店の成長と共に、飲食店の設計施工の実績を重ねてまいりました。 山翠舎と他社との大きな違いは ①設計・施工の一括請負体制 ②豊富な古木・古材のストック量 ③開業支援サービス 以上の3点だと自負しております。 ①設計・施工の一括請負体制 山翠舎はただ施工をするだけの会社ではなく、什器や建具などを製作できる工場を自社で持っていることが大きな強みです。お客様の想いを形にするには、実際に手を動かし形にしていく工程を熟知している人とのやりとりが重要です。お客様の想いを元に、デザイナーが図面を起こし、その図面を元に職人が加工を行う。このシンプルな体制を私たち山翠舎は持っています。もし、設計と施工を別の会社に発注する場合、関係者が増えることでコミュニケーションが複雑化し、お客様の思いがうまく形にならない事態が発生しやすい傾向にあります。 ②豊富な古木・古材のストック 山翠舎の長野県大町市にある古木専門の倉庫には、常時5000本以上の古木の在庫があり、一本一本の入手地や年代、古民家のどこに使われていた部分かなどを記録しています。「カウンター横に迫力のある大きな古木の柱を設置したい」、「こだわりの食材を信頼できる生産者さんから購入するように、お店を構成する素材にもこだわりを持って選びたい」など、お客様のご要望に合わせた適切な古木の選定、販売が可能です。食材や食器と同じように、空間を彩る一本にもこだわる。その古木自体が持つストーリーだけでなく、お客様自身がこだわり抜いてその古木を選んだというストーリーも、お店を利用される方との会話のきっかけとなりお店の個性となります。 ③開業支援サービス 過去600件以上の飲食店の設計施工に携わる中で、飲食店を開業されるお客様の苦労をすぐそばで私たちは見てきました。その中で、もっと山翠舎が協力できることはないか?その思いからはじめたのが、開業に関連するあらゆる項目をお手伝いする「オアシス」サービスです。 ●無料相談会随時開催 お客様のお店づくりを全力でサポートするため、随時【無料相談会】を実施しております。 ●売れるお店づくりまるわかりガイド進呈 豊富な施工事例と、長く繁盛を続ける人気店オーナーへの独自取材をもとに、「売れる秘訣」が詰まったガイドブックとデザイン集『売れるお店づくりまるわかりガイド』をプレゼントしております。店舗デザインにお役立てください。 資料請求は、こちらのURLより可能です。▶▶▶https://www.sansui-sha.jp/storedesign/download/ ◎「適切な物件を借りる」をお手伝い お客様それぞれの希望にあった物件を探し、家主と交渉し、契約するまでを私たちがサポートします。また、融資を受ける際に不可欠な事業計画書の作成も同時進行でお手伝いします。開業の一歩となるこの段階で、客単価や集客目標も明確化できるため、内装費用やその後の運転資金など、無理なくバランスよく運営していく基盤を構築することが出来ます。また、活用できる補助金や助成金がある場合、専門知識やノウハウを持つスタッフが、補助金や助成金の申請もサポートします。 ◎初期費用を限りなくゼロに近づけます お店を借りる際、敷金や保証金など莫大な金額がかかります。私たちがお客様と物件オーナーさん(又は管理不動産会社)との間に入り交渉をしたり、場合によっては私たちが借主(サブリース)となり、これらの初期費用を負担することが可能です。その場合月々の家賃に初期費用を少しずつ上乗せすることで、負担を均質化します。 <最後に> 山翠舎では最近、長野県長野市や小諸市にある古民家を改装したコワーキングの運営事業も始めました。実際に私たち自身が運営する側になったことで、お店を経営することの大変さを身にしみて感じています。だからこそ、これからお店を開業・改装する方に、ベストのサービスを届けたいと思っています。 山翠舎は私の祖父が約100年前に小さな建具屋を開いたことがはじまりです。そこから父の代で施工の下請け業者として事業を拡大し、私の代になり古民家や古木を活用した飲食店の設計・施工事業を始めたのが、今から15年前です。常に、会社として、組織として、個人として成長していきたいと考え、それに向けて日々一つ一つの仕事に真剣に取り組んでいます。 もし、私共のお店づくりへの思いに共感をいただけましたら、ぜひ先ずは無料相談会へお申し込みください。そこでお客様の思いを余すことなく共有ください。そこで共感が共振にかわる。私たちと一緒に、あなただけの思いが込もったお店を一緒につくりましょう! 株式会社 山翠舎 代表取締役社長 山上浩明 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <主要な実績> 飲食店・オフィス・商業施設など設計施工の実績600店舗以上 ●ビブグルマン掲載店:ろっかん(荒木町)、EN FACE(人形町) ●10年以上続く繁盛店:ごくりっ(木更津)、あぶくま亭(神田)、煮込みや まる。(荻窪) ●グローバル企業様店舗施工:パタゴニア軽井沢(軽井沢)、T-HOUSE New Balance(日本橋) など、詳しくは施工事例をご覧ください。 <メディア出演実績> ●テレビ東京「ガイアの夜明け」 ●TBSテレビ『がっちりマンデー!!』 ●NHK BS1『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン』 ●テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!』 ほか <当社の特徴> ■物件取得、資金調達、アフターサポートまで一貫した体制で開業者様をご支援いたします。 ■10年経っても十分に耐えうる設計と施工を目指し、古民家の古い木を活かした居心地の良いお店づくりが得意です。 ■古民家移築再生による空き家問題解決への取り組みや、古民家から回収した木材を再利用した設計施工で持続可能な社会の実現へ取り組んでいます。 ■日本の伝統技術を未来へ受け継ぎながら、3Dスキャン技術の研究や、脱炭素化への取り組みなど、建設業界の未来を切り開こうとしています。 ■『古木』、『こぼく』、『KOBOKU』は山翠舎の商標です。エコマーク、FSC認証も取得しSDGsに貢献しています。 ■古民家・古木の再利用を推進する「古民家・古木サーキュラーエコノミー」は、2020年 グッドデザイン賞、及び、ウッドデザイン賞における奨励賞 (審査委員長賞)を受賞しました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <無料相談会を開催中> 開業のお悩み・内装デザイン・施工のご相談等、「こんなお店にしたい」という想いをお聞かせください。私たちは、夢実現の伴走者として開業者様を全力でサポートいたします。 ↓お申し込みはこちらから https://www.sansui-sha.jp/storedesign/ 〈独自取材事例集〉『売れるお店づくりまるわかりガイド』 資料請求は、こちらのURLより可能です。▶▶▶https://www.sansui-sha.jp/storedesign/download/ <Instagram > インスタグラムフォロワー1万2千人超!最新の施工事例をはじめ山翠舎の事例を随時投稿しています。 https://www.instagram.com/sansuisha/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
KOJIMA DESIGN OFFICE[コジマデザインオフィス]
アピールポイント
【KOJIMA DESIGN OFFICE】は、100年以上の実績を持つ株式会社コジマガスがガスエネルギー事業部とリフォーム事業部の 2つの事業部を持ち、さらなる飛躍を目指し、新たに〈インテリアデザイン事務所〉として別事業部を発足しました。 事業部代表の私小島の過去の様々な経験を活かし、「本質ニーズからの提案」を心がけてご提案させて頂きます。 自己紹介はこちらです。↓ https://drive.google.com/file/d/1Gz4wENdM-fMzfkztaS77F8qThVg7QHUX/view また日々の活動記録はこちらです。↓ https://www.instagram.com/kojima_design_office_/ 弊社のアピールポイントを列記致します。ご一読ください。 ①総合的なデザイン経験: 飲食店、アパレルショップ、美容院など様々な店舗に関与し、総合的なデザイン経験が豊富。 ②顧客ニーズを理解した提案力: ・住宅設計から学んだ注文住宅のノウハウを店舗デザインに応用。 ・顧客のニーズを的確に把握し、独自の提案力で満足度の高いデザインを実現。 ③プロジェクトリーダーシップとマネジメントスキル: ・基本設計チームのプロジェクトリーダー経験から得たマネジメントスキルを活かし、プロジェクトを円滑に進行。 ④起業家の視点からのアプローチ: ・独立後に起業し、多岐にわたるデザインニーズに対応。ビジネスの側面からもデザインを提供。 ⑤差別化と競争力: ・提案型モデルを採用し、同業種ライバルとの差別化を図る。 ・店舗デザインにおいて、他とは一線を画す独自のアイデアとクオリティを提供。 ⑥経済的な視点からのサポート: ・(株)コジマガス専務取締役としての経験を生かし、経済的な視点からのアドバイスやサポートが可能。 ⑦柔軟かつ効果的なテコ入れ手法: ・リフォーム事業部を新たな柱にする戦略を推進し、柔軟で効果的なアプローチで店舗の魅力を最大限に引き出す。 ・これらのポイントを活かし、オーナー様の店舗が成功するための魅力的で実用的なデザインを提供いたします。 是非お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願い致します。
株式会社パーツ[パーツ]
アピールポイント
「良きパートナーであり続けたい!」 当社の由来は店舗を開きたいお客様の良きパートナーであり続けたいと言う想いから、「Partnership」パートナーシップの前述「Part」からパーツと名付けました。 店舗開発・店舗設計・施工・アフターフォローまで、お客様の良きパートナーであることをお約束いたします。 ポジティブは人に伝わります。 伝わったポジティブが幸せを呼び込み、呼び込んだ幸せが、さらに大きな幸せとなって返って来る。 500店以上のOPENを見届けた当社ならではの実績をご確認下さい。
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均7社のデザイン会社から提案!