たましま設計施工社 : 所属スタッフ

デザイン会社概要
社名
たましま設計施工社
所在地
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 ロイヤルパインズホテル浦和 地下1階 mio浦和
[地図]
代表者
玉島寛士
担当者
玉島寛士
設立
2014年1月7日
業種・業態
デザイン・設計&施工・工事
スタッフ数
2人
建築
建築設計可能
資格・許認可
一級建築士 一般建設業許可(般-6)第77649号
過去事例
・フレンチレストラン改修「久喜市」
・エスニック料理店(バル)改修「茅ヶ崎市」
・フレンチ料理店(ビストロ)改修「新宿御苑」
・パン+珈琲スタンド 新築2階建 10坪「武蔵浦和」
・エスニック料理店(バル)改修「茅ヶ崎市」
・フレンチ料理店(ビストロ)改修「新宿御苑」
・パン+珈琲スタンド 新築2階建 10坪「武蔵浦和」

代表
玉島寛士
設計及び施工管理
hiroshi tamashima タマシマヒロシ
(53歳)

- 設計の前に、基本的に店舗部分は、住宅ローンが適用されません。 店舗併用住宅の建設資金として、住宅ローンを金融機関へ申し込む際は、住居部分は住宅ローンとして申し込み、店舗部分は事業資金と・・・続きを読む⇒
- ファサードは、お店のイメージでもあるので、大声で叫んでいるような看板は、避けたいですね。 遠くからでも、人が気になるようなクリエイティブなアイキャッチなファサードになると良いかもしれま・・・続きを読む⇒
- もちろん可能です。しかし、DIYの意義は、コストを下げる事ではないです。一緒に、友人や家族などと楽しむ事、人とのつながりをつくる或いは深める事だと考えております。 DIYを、独りでやる・・・続きを読む⇒
- 極小空間(5坪以下)であっても、それが逆に長所になることもあります。例えば、茶室であったり、かまくらであったり。まずは、来店者との距離が近いという利点を活かした計画が、大切かと思います・・・続きを読む⇒
- 古民家という事は、現行の建築基準法に適合していない建物であると思います。特に、構造部分の不適合は注意が必要です。例えば、増築や大規模修繕をする場合などには、古い部分を現行法規に合わせな・・・続きを読む⇒
【プロフィール】
自然が大好きです。アウトドアや登山が好きです。それほどうまくないですが、絵を描くのも好きです。本を読むのも好きです。車よりも自転車や歩くことが好きです。妻も一級建築士で建築が好きです。2児の父です。子供のように、簡単に友達を増やしたいといつも思っています。
秋田県及び茨城県出身
法政大学大学院修了(建設工学)
【コメント】
競争することよりも・・・人と繫がることを大切にすることが、これからの豊かさのあり方だと思い、日々活動しております。
【ブログ】
[アイコンの説明]