八芳園 : 所属スタッフ


ブランドマネージャー
片平麻衣子
空間デザイン・設計/ブランディング
KATAHIRA MAIKO カタヒラマイコ

- 階段をスロープにするなどの一般的なところ以外でお伝えすると、床と壁の境目を明確にするなどがあります。目の不自由な人(ご高齢/眼鏡程度も含む)やお子様が立体感を把握できるようにすることで・・・続きを読む⇒
- 壁は「アイカ工業/セラール」または「化粧板」で床は「石/タイル」がおすすめです。汚れ辛い上に、掃除がしやすい素材となっています。 特に店舗の床は、水でしっかり洗い流したいなどもあると思・・・続きを読む⇒
- 作業視点での快適導線は以下のように考えています。 <快適度80%> 収納や壁とデスクの場合 1m20cm デスクとデスクの場合 1m40cm <快適度90%>・・・続きを読む⇒
- ■電気容量 美容室では多くの電力を使用するため、動力・電力のテナント容量及び建物としての最大容量は確認必須となります。 ■給排水設備 排水管がどのように立ち上がっているかは、シャンプー・・・続きを読む⇒
- 用途や機能と言う観点ではなく、心地よいかどうかがポイントになってくると思います。 心地よいとは、単純にリラックスと言う意味ではなく、集中したい場所なのか、リフレッシュしたいのか、創造性・・・続きを読む⇒
【プロフィール】
<実績>
・理美容室73店舗(新規開業・改装)
・クリニック13店舗(新規開業・改装)
・オフィス11件
・集合住宅13件
・商業、公共施設3件
・建築4件
・モデルルームコーディネート 6件
その他、飲食、アパレル店舗等のデザイン。
<得意分野>
・ブランディングを含めたクリエイティブディレクション
・デザイン設計
<その他>
学校や企業でのデザインセミナーや非常勤講師
【コメント】
20年に渡り建築業界でデザイン設計をしてきました。
デベロッパー等と企画段階から参画しての企画デザインを得意としているため、新規開業のお客さへは店舗等のブランディングや事業計画の観点より寄り添ったご提案をさせていただいております。
また、弊社は飲食業を経営している会社となりますので運営面からの機能面を配慮したご提案が可能となっています。
お客様にワクワクしてもらえる店舗づくりを得意としていますので、是非お気軽にお問い合わせください!!