1. トップ
  2. デザイナーの流儀
  3. 内装デザインはお店のコンセプトやスタイル・・・
デザイナーの流儀 〜店舗デザインのプロに聞きました〜
  • 匿名さん 2017/4/17投稿

    流儀

    内装デザインはお店のコンセプトやスタイルで大きく変わります。
    コンセプトや創りたいお店のイメージを明確に持つコトだと思います。
    どんな業態のお店でも同じですが、クライアントの想いを
    共有させてもらい理想のお店づくりをお手伝いさせて頂きます。

    美容室においては特に素材選びに留意が必要です。
    薬剤を使う事も多いので、変色がない掃除しやすい素材を
    選ぶコトが必要になってきます。
    長く心地良い空間を保つ秘訣です。
    スタッフが掃除する時間を、スタッフ教育に当てるコトもできるはずです。

他の回答も見る