
問い
店舗デザイナーの考え
日常的なもの、身の回りにあるもの中で、あなたが気に入っているデザインはありますか?
-
匿名さん 2017-10-02 10:22:16.0投稿
流儀
個人的に好きなジャンルは家具特に椅子等はいつも感心させてもらっています。
椅子が椅子であるための最低限必要な人が座るという動作に対して対応した上で、その対応自体がデザインとして昇華されている所が好きです。例えば人の座る姿勢でも様々な姿勢が
ある訳で、それに対応する事でフォルムも変わり、また素材も変わります。さらには、どうしたら合理的な構造で支えられるか、座り心地が良くなるかでかわり、どれ一つとっても
無駄な造形が無いと言うのがすばらしいと考えます。
【その他の問い】
- 飲食店舗向けFAQ ラーメン屋を開業する際、立地や出店場所・物件選びで重視すべきポイントはありますか?
- 飲食店舗向けFAQ 中華料理店の店舗設計で注意すべき備品の配置や選定ポイントはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ ジムを新規出店する際、立地や出店場所・物件選びで重視すべきポイントはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ 働きやすいオフィス環境をつくるために、備品(デスク、チェア、収納等)の選び方はありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ コインランドリーを開業する際に必要な設備には何があるでしょうか?20坪ほどの規模を想定していますが、設備を決める際に考慮すべき点について教えてください。
- サービス店舗・施設向けFAQ 美容室を開業する際に、最適な立地を選ぶためのポイントはありますか?
- 設計・デザインに関するFAQ オフィスにカウンターをレイアウトしたいと考えています。コミュニケーションが取りやすい場にするためには、カウンターや椅子の高さなど、どのような工夫が効果的でしょうか?