1. トップ
  2. デザイナーの流儀
  3. 美容室をいくつか手がけましたが、やはり美・・・
デザイナーの流儀 〜店舗デザインのプロに聞きました〜
  • 匿名さん 2023/8/9投稿

    流儀

    美容室をいくつか手がけましたが、やはり美容師さんによって空間の使い方が千差万別なので、計画時のヒアリングを大切にしてます。

    その一つとしてそれぞれのブースは半個室が良いのか、また完全なオープンが良いのかなどまずはそこの部分で大きく分かれます。

    お客さまとスタッフとのストレスをなくすために、優先的に考える必要があるのが動線です。

    シャンプー台からカットスペースへは、お客さまの動きが多いのが美容室の特徴なので、お客さまが不快に感じない、適切な距離や幅を考えた動線にすることが大切です。

    またスタッフ自身の動線を考えることも大切なポイントの一つで、スムーズにお客さまへの対応ができる動線は、お客さまの動線とは別に考える必要もあります。

    内装デザインはターゲットとなるお客様を想定されることと、また何より自身が毎日使う場所になるため、まずはオーナーやスタッフが心地よいと感じることの出来る空間であることが大切な気がします。

他の回答も見る