株式会社デザインワークス
東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F
×
キング軒
キングケン

この事例のコンセプト
ちょっと大分前の物件です。。アップ忘れていました。。。
キング軒東京店
東京店とあるので本店が東京以外にあります
広島です
『広島式汁無し担々麺』
こういうジャンルが存在する事を今回初めて知りました
そもそも担々麺って汁のある物しか食べた事無かったですし
そもそもな話しを聞くと担々麺って中国四川では
汁のない物
が
当たり前なんですって。。。。。。
40数年全く知りませんでした。。。(笑)
汁のある担々麺は
日式担々麺と言われるそうです。。つまり日本式ってことですね
まあ何年生きても世の中知らん事だらけです
あまり個人的に辛いもの得意ではないんですが
キング軒の担々麺
普通に食べられました
辛さに段階があるのですが
一番辛い物も普通に食べられました?????
全く不思議ですね
中国山椒の辛さは私平気だったようです
唐辛子の辛さが苦手なのも今回の発見(笑)
辛い物を一括りにしてはいけないと言う事も学びました。。。
辛い物も美味しいと言う事知れて良かったです(汗)
お店造るって勉強になります〜
さてお店なんですが
木とコンクリートと金属でスッキリシンプルに
カジュアルでモダンにまとめてみました
コの字カウンターでオペレーション的にも動線良くまとめられました
回転するお店に求まられる物は効率性、作業性と言う事だったんですが
本当にどの位回転するんだろうと。。。。疑心暗鬼でしたが
オープン当初から10回転以上する大繁盛店となっています。。
ビックリしました
ご興味ある方は
昼時よりは夕方が狙い目かな。。。昼はかなり並ぶんで。。。
キング軒東京店
東京店とあるので本店が東京以外にあります
広島です
『広島式汁無し担々麺』
こういうジャンルが存在する事を今回初めて知りました
そもそも担々麺って汁のある物しか食べた事無かったですし
そもそもな話しを聞くと担々麺って中国四川では
汁のない物
が
当たり前なんですって。。。。。。
40数年全く知りませんでした。。。(笑)
汁のある担々麺は
日式担々麺と言われるそうです。。つまり日本式ってことですね
まあ何年生きても世の中知らん事だらけです
あまり個人的に辛いもの得意ではないんですが
キング軒の担々麺
普通に食べられました
辛さに段階があるのですが
一番辛い物も普通に食べられました?????
全く不思議ですね
中国山椒の辛さは私平気だったようです
唐辛子の辛さが苦手なのも今回の発見(笑)
辛い物を一括りにしてはいけないと言う事も学びました。。。
辛い物も美味しいと言う事知れて良かったです(汗)
お店造るって勉強になります〜
さてお店なんですが
木とコンクリートと金属でスッキリシンプルに
カジュアルでモダンにまとめてみました
コの字カウンターでオペレーション的にも動線良くまとめられました
回転するお店に求まられる物は効率性、作業性と言う事だったんですが
本当にどの位回転するんだろうと。。。。疑心暗鬼でしたが
オープン当初から10回転以上する大繁盛店となっています。。
ビックリしました
ご興味ある方は
昼時よりは夕方が狙い目かな。。。昼はかなり並ぶんで。。。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-573 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 生長弘丞 | 担当者 | 生長 弘丞 |
業種・業態 | デザイン・設計.施工 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - |
このデザイン会社のその他の事例
中華料理に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-573
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。