株式会社デザインワークス
東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F
×
和食 瑞木
ワショクミズキ

この事例のコンセプト
久しぶりに日本料理店のデザインをやらせていただきました。
オーナーは和食の料理人、
堅実で真面目なお人柄の方で、
ゆっくりじっくり機能面を話し合い、
使いやすさ動線にお互いこだわって造りました。
デザイン的にはオーナーのこだわりは国産檜(桧)の一枚もののカウンター。。。。
そしてコストはあくまでも予算以内。。。。。。
あんまり苦しくって。。。
思わずオーナーに『木』変えませんかと。。
珍しく弱音を吐いちゃいました。。
な、な情けないデザイナーですが、
国産の檜、巾50cm、長さ6mもあると目ん玉飛び出るくらい高いんですよ!!
なんとか、なんとか無節はご勘弁いただいたので、
全国津々浦々探しましてなんとか使えそうなものを確保いたしましたが、そんでも高かったです。
自称ローコストデザイナーですからこんな高いカウンター材は何年ぶりでしょうか??って感じでした。
でもシンプルに、清潔感に溢れていながら青臭くなくシック。。?
そして潔いデザインにまとまったのでは。。。
素晴らしい人柄のオーナーのこだわりの城造りに関われた事はデザイナーとして誇らしく思います。
近年、横浜版、和食でミシュランの星を獲得されました。。
オーナーは和食の料理人、
堅実で真面目なお人柄の方で、
ゆっくりじっくり機能面を話し合い、
使いやすさ動線にお互いこだわって造りました。
デザイン的にはオーナーのこだわりは国産檜(桧)の一枚もののカウンター。。。。
そしてコストはあくまでも予算以内。。。。。。
あんまり苦しくって。。。
思わずオーナーに『木』変えませんかと。。
珍しく弱音を吐いちゃいました。。
な、な情けないデザイナーですが、
国産の檜、巾50cm、長さ6mもあると目ん玉飛び出るくらい高いんですよ!!
なんとか、なんとか無節はご勘弁いただいたので、
全国津々浦々探しましてなんとか使えそうなものを確保いたしましたが、そんでも高かったです。
自称ローコストデザイナーですからこんな高いカウンター材は何年ぶりでしょうか??って感じでした。
でもシンプルに、清潔感に溢れていながら青臭くなくシック。。?
そして潔いデザインにまとまったのでは。。。
素晴らしい人柄のオーナーのこだわりの城造りに関われた事はデザイナーとして誇らしく思います。
近年、横浜版、和食でミシュランの星を獲得されました。。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-573 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 生長弘丞 | 担当者 | 生長 弘丞 |
業種・業態 | デザイン・設計.施工 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - |
このデザイン会社のその他の事例
和食に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-573
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。