株式会社デザインワークス
東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F
×
赤坂四季庵 よう悦
アカサカシキアン ヨウエツ

この事例のコンセプト
昨年赤坂に造りました
『赤坂四季庵 よう悦』さんです
元々、銀座で50坪くらいの大箱で
個室割烹をやっていた企業様の業態変更とともの移転で
この赤坂に15坪の箱を見つけられ
移転計画が始まりました
基本はカウンター割烹
プラス個室1室
テナントの形がプランを決めた感じで
非常にスッキリ納まったのを覚えています
この形がベストって言う形がこの規模の店舗には必ずあります
もっと大きい50坪や100坪って言う店舗には
無数の形のベストプランが考えられますが
15坪位の大きさですと
ベストの形は1つ
そんな気が個人的にはします
まあこの『よう悦』さんはピッタリそれがはまった
そんな感じだった訳です
内装もシンプルに上質な和のテイストにまとまりましたし
設備も無理の無い計画で納められました
この『無理の無い』って言う部分は
店舗設計においてとても重要な部分で
まあ大概の物件は店舗デザイナーの力技で成り立っていたりするんです
要するに無理してる訳です(笑)
無理って色々あるんですが
動線を無理していたり
設備を納めるのに無理していたり
客席を取る為に無理していたり
はたまた厨房の機器を納めるのに無理をしていたり
まあ一番は予算面であったり。。。
小さい店はあらゆる局面で無理をして形にしているんで
こんなにスッキリ気持ち良く納まった物件って
店舗デザイナーとしても久々だな〜って思ったんです
で
あらためて
無理ってしない様にできるだけスッキリ納める様にって
大事だなと再認識したりする訳です
難しく考えない様に
シンプルに
バランス良く考える
とても基本に立ち返れた現場でした
ヨウエツさんありがとうございました
また蟹の季節にうかがいます(笑)
『赤坂四季庵 よう悦』さんです
元々、銀座で50坪くらいの大箱で
個室割烹をやっていた企業様の業態変更とともの移転で
この赤坂に15坪の箱を見つけられ
移転計画が始まりました
基本はカウンター割烹
プラス個室1室
テナントの形がプランを決めた感じで
非常にスッキリ納まったのを覚えています
この形がベストって言う形がこの規模の店舗には必ずあります
もっと大きい50坪や100坪って言う店舗には
無数の形のベストプランが考えられますが
15坪位の大きさですと
ベストの形は1つ
そんな気が個人的にはします
まあこの『よう悦』さんはピッタリそれがはまった
そんな感じだった訳です
内装もシンプルに上質な和のテイストにまとまりましたし
設備も無理の無い計画で納められました
この『無理の無い』って言う部分は
店舗設計においてとても重要な部分で
まあ大概の物件は店舗デザイナーの力技で成り立っていたりするんです
要するに無理してる訳です(笑)
無理って色々あるんですが
動線を無理していたり
設備を納めるのに無理していたり
客席を取る為に無理していたり
はたまた厨房の機器を納めるのに無理をしていたり
まあ一番は予算面であったり。。。
小さい店はあらゆる局面で無理をして形にしているんで
こんなにスッキリ気持ち良く納まった物件って
店舗デザイナーとしても久々だな〜って思ったんです
で
あらためて
無理ってしない様にできるだけスッキリ納める様にって
大事だなと再認識したりする訳です
難しく考えない様に
シンプルに
バランス良く考える
とても基本に立ち返れた現場でした
ヨウエツさんありがとうございました
また蟹の季節にうかがいます(笑)
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-573 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 生長弘丞 | 担当者 | 生長 弘丞 |
業種・業態 | デザイン・設計.施工 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - |
このデザイン会社のその他の事例
寿司屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-573
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。
半地下の様な感じのする入口ですが。。建築的には1階。。。定義って面倒だな〜(笑)続きを読む
半地下の様な感じのする入口ですが。。建築的には1階。。。定義って面倒だな〜(笑)隠す