1. トップ
  2. デザイン事例を探す [ 事例一覧 ]
  3. かふぇにまーじゃん
MASAKISEKKEI
大阪府大阪市西区西本町1-13-38西本町新興産ビル818
×

かふぇにまーじゃん

カフェニマージャン

クリップする
(クリップ済) 一覧へ
設計・施工費
230 万円
デザイン設計費
- 万円
施工費
- 万円

店舗概要

  • 大阪府大阪市浪速区難波中28-77共栄ビル
  • 大阪メトロなんば駅
  • 雀荘
  • 11.13 坪
  • リフォーム改装
  • 2024年工事完了

担当者

河合真樹

この事例のコンセプト

大阪市浪速区の雑居ビル4階にオープンした「かふぇにまーじゃん」は、住居兼事務所だった区画を改装して生まれた雀荘です。
店内には全4台の雀卓に加え、来客がゆっくり過ごせるカフェスペースとキッチンカウンターを設置し、一般的な麻雀店とは異なる“明るく開放的な空間”を実現しました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

改装ポイント|既存利用と設備更新のバランス
元は住居兼事務所だったため、改装ではシステムキッチンやユニットバス、洗濯パンの撤去とトイレの移設を実施。加えて、業務用の二層シンクを新設し、営業に必要な機能を整備しました。

照明計画では、風営法の照度規定に対応しつつもコストを抑えるため、既存の蛍光灯をそのまま活用。一部には、キッチン上部にペンダント照明を追加し、店舗らしいアクセントを加えています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

内装仕上げ|アクセントクロスと配色でつくる優しい雰囲気
空間全体のインテリアは、ホワイトと淡いピンクを基調にコーディネート。壁紙・床材はすべて貼り替え、木部は塗装でトーンを整え、空間に統一感を持たせています。

テレビはチューナーレスタイプを壁掛け設置し、店内の動線や見た目にも配慮。ドアは内側のみシート貼りで雰囲気を一新するなど、無理なくコストを抑えながらも、女性客にも入りやすい清潔感ある雀荘に仕上げました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この事例のポイントまとめ
・住居兼事務所から雀荘へのリノベーション事例
・FL照明とペンダントライトを併用したコスト調整
・壁・床・木部を塗装&貼替えで統一感を演出
・カフェスペースとキッチン付きの構成で居心地を重視
・ピンク×白の配色で清潔感のある麻雀空間を実現

この事例を手掛けた会社の概要

社名
MASAKISEKKEI
この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ
所在地 大阪府大阪市西区西本町1-13-38西本町新興産ビル818
外部リンク
代表者 河合真樹 担当者 河合真樹
業種・業態 デザイン・設計のみ
坪単価
建築設計 - スタッフ数  1人
資格・許認可 二級建築士

この会社にお問い合わせ

この事例をクリップ
(クリップ済) 一覧へ