1. トップ
  2. デザイナーの流儀
  3. セット面の見え方と鏡に写りこんだお客様の・・・
デザイナーの流儀 〜店舗デザインのプロに聞きました〜
  • 五十嵐 浩明 (設計・現場管理) 2017/4/18投稿

    流儀

    セット面の見え方と鏡に写りこんだお客様の姿がより綺麗に見えるライティングが一番大事だと思います。

    外から鏡越しに施術しているところが見えたり、プライバシーが損なわれるようなセット面の位置づけはあまりお勧めしません。

    美容室は美容業界の最先端に位置づけされる業界ですので、ただ単に髪を綺麗にするだけの空間ではなく、お客様に寛ぎや癒し、昂揚感を感じていただけるような空間であるべきだと思います。

    ですので内装のデザインや素材はコンセプトに基づいているものであれば、いろいろな選択肢があると思います。


    ある時期から美容室のデザインが画一的な方向に行ってしまっていることがちょっと残念です。

他の回答も見る