
-
匿名さん 2017-09-25 08:40:10.0投稿
流儀
もちろん可能です。
その程度であれば、工務店にお願いしても良いレベルなのかもしれませんが、
壁紙1枚でも、そのお店の印象をガラリと変える事が出来ると思っています。
真っ白な壁紙より、和柄で竹が入っていいたりする壁紙であれば、
居酒屋でも少し高級な印象に変わる。
デザイナーとして、アドバイスさせて頂ける機会があれば、
小さな事からでも、一緒に繁盛店を目指して行ければと思います。
【その他の問い】
- サービス店舗・施設向けFAQ ヨガスタジオを開業する際、競合が多い場所でも通行人の目に留まり「入ってみたい」と思わせる外観デザインのポイントはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ 狭いテナントをヨガスタジオにする際、内装デザインのコツはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ 学習塾を開業する際、立地や物件選びで重視すべきポイントはありますか?
- 内装・施工に関するFAQ 学習塾を開業する際、学習効果や生徒の満足度を高めるために、机や椅子以外にデザイン・施工の観点から導入を推奨する備品や、空間づくりの工夫はありますか?
- 飲食店舗向けFAQ ケーキ屋を開業する際、立地や出店場所・物件選びで重視すべきポイントはありますか?
- 内装・施工に関するFAQ ケーキ屋を開業する際、効率的な厨房を実現するレイアウトや備品選びのコツはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ シェアオフィスの開業において、立地や場所・物件選定で重視すべきポイントはありますか?