1. トップ
  2. デザイナーの流儀
  3. 経験から人の流れのある場所を選ぶのは第一・・・
デザイナーの流儀 〜店舗デザインのプロに聞きました〜
  • 匿名さん 2021-12-22 09:35:11.0投稿

    流儀

    経験から人の流れのある場所を選ぶのは第一だと思います。もちろんそれは当然ですが、やはりそれは改めて重要だと思います。
    ただし、SNSでお店選びする人も増えたと言います。特に若い人たちにとってはSNSは情報収集をする道具です。パソコンで調べる若者が減っていると聞きます。
    確かに事務所の周りのカフェなどに若い人たちが行列を成していたりします。お店自体は上階にあって道路からはよくわからないのに、です。
    ターゲットによって変わってきますので、今は多方面から検討するしなければならないなと痛感します。
    リアルとネットのバランスが大事ではないだと思います。

他の回答も見る