1. トップ
  2. デザイナーの流儀
  3. インテリアの構成要素に距離感が掴みやすい・・・
デザイナーの流儀 〜店舗デザインのプロに聞きました〜
  • 匿名さん 2023/12/6投稿

    流儀

    インテリアの構成要素に距離感が掴みやすいものを取り入れないことをおすすめします。
    壁や天井もなるべく同色でシームレスな印象に、シンプルでかつ清潔感が演出できれば、嫌な印象は与えません。注意しなければいけないのは、シンプルになりすぎて簡素でチープ感が出てしまうことです。なのでなるべく目線に近いところや体が触れるような場所に使う素材は高級感を感じられる素材にすることで、洗練された空間となっていきます。また奥行き感がとれるような場所にはあえて空間のアクセントとなるようなデザインを施します。そうすることで空間を広く感じられるところに目線が集まりますので、より狭さが気になりづらくなるでしょう。

他の回答も見る