問い
設計・デザインに関するFAQ
last update:2024-10-15 09:54:07.0
沖縄などの温暖なリゾート地で店舗をつくる上で、気候や顧客の特性など、他の地域と異なるポイントがあれば教えてください。
- 新着順
- 投稿日順
-
寺井 智彦 2024-10-15 09:54:07.0投稿
流儀
過去に那覇市でお店を作った経験があります。
気候でびっくりしたことは夏の内外の気温差で天井裏に湿気がたまり、結露を起こします。(外の気温が暑いので、店内はエアコンで冷やします。)その結露が天井ボードを湿らし、カビが発生するにまで至りました。
自然給気孔を設けて天井裏の空気を循環させるなどの工夫が必要だと痛感しました。 -
匿名さん 2015-05-07 09:15:55.0投稿
流儀
海の近いリゾート地の場合、塩害や湿度等が考えられるのでメンテナンスしやすいよう考えたり、材料の伸縮が激しいので、伸びしろを作る工夫をしたりする必要があると思います。
-
匿名さん 2014-11-13 11:33:24.0投稿
流儀
湿度が高いことで、材料の伸縮が激しいです。なるべく長く綺麗な状態を保つために、下地の目立つところはあらかじめ目地などのジョイントを伸縮するように施工します。
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。