問い
last update:2021/10/18
女性であることが、設計・デザインに活きたと思うこと。または施主に評価されたことがあれば教えてください。
- 新着順
- 投稿日順
-
流儀
弊社では女性スタッフも多く、女性の意見が常にデザインに反映されている。ショッピングモールでカフェを設計していた際に、「本気で買い物に来ている時は、落ち着きたいわけでは無くちょっと休憩したいだけなので、気軽に入って出ていくことが出来る席が欲しい」との意見は男性からは出ない意見であり、実際に設計してとても反響が大きかった。
-
流儀
弊社女性デザイナーからの言葉をお伝えいたします。
例えば
1.女性がターゲットの業種の場合
2.奥様がキーパーソンである場合
3.女性が働く店の環境作りの場合
1は、オーナー様が男性の場合
女性が好む、女性目線な意見を求められます。
内装や外装、サインなど、色・柄・明るさ・匂いなどを含む雰囲気と
自分以外のお客さんとの距離感の作り方、配慮を考えたものをご提案し
納得いただけました。
また、女性オーナーさんの場合も、ほぼ同じですが
同性同士の視点で分かり合えるので、早く理解いただけてスムーズに運びます。
2は、相談相手となります。
内容は1と重なりますが、奥様のイメージを理解し寄り添うことで
信頼や安心感を持ってもらえました。
3は、女性スタッフが多い環境で、どうしたら働きやすいのか
また、育休後、戻ってきやすい環境作り等も
自身の体験からお話出来て、具体的にご提案できました。
単純に、新規開業という大きな事を進める時に
女性がいることで、硬さや緊張感が解れて話し易かったという
ご意見もいただきます。
まずは、オーナー様が持っているいろんな考えや問題点等を話して頂くことで
プランニングが進んでいくので、話しやすいという雰囲気作りは大事にしていこうと思いました。
ご参考になれば幸いです。 -
匿名さん 2021/2/9投稿
流儀
男性が出入りできないトイレやパウダールームなどの詳しい寸法、デザインについて提案いたしました。
現場の職人さんも男性の方が多いので、ある程度の寸法は分かれど、やはり実際に利用したことがある女性だったから活きたところでした。 -
内山 2015/10/6投稿
-
匿名さん 2014/8/11投稿
流儀
女性オーナーさんには、女性も打ち合わせに同行したほうが話しやすいのではないかと思います。女性が気づけること事、女性が経験できること、女性ならではの日々の経験値を増やしていきたいです。
-
匿名さん 2014/7/31投稿
流儀
女性ならではデザインや同年代をターゲットにしたカフェ等で男性オーナー様には気づきにくい部分の提案を求められる事があります。
また女性オーナー様だと女性の方が話やすく、共感出来る部分が多々あるので、より安心して頂けると思います。 -
匿名さん 2014/7/18投稿
流儀
コムデザインラボは男性にも抵抗無く好感の持てる、絶妙な”カワイイ”が得意ですが、その中でもより女性向けなデザインを作る時は
なんとなく女性がテンションのあがるポイントや気遣ってほしい箇所がわかるので、女に生まれてきてよかったと思います笑
女性オーナーさんとの打ち合せで共感が得られるとうれしいです! -
流儀
女性をターゲットにしたカフェを依頼された時は、女性は(自分も)ベンチやソファ席が好きなので、殆どの席をベンチとソファ席にしました。
また、客席もトイレも女性が美しく見える間接照明を多く計画しました。
-
匿名さん 2014/4/24投稿
流儀
エステやマツゲのエクステサロンなど女性がターゲットの店舗ですと、女性であることでお客様により安心して頂けることはあります。また打合せでの会話の中でも女性として共感出来る部分や聞き出せることがあるので、デザインや設計に反映してくることがあります。
-
匿名さん 2014/4/7投稿
流儀
クライアントから『女性のお客様が多いので、お願いすることにしました!』と依頼されたときは女性で良かったと思いました。
デザイナーの流儀
- 飲食店舗向けFAQ もともと事務所だった物件で、カフェを開業したいと考えています。 飲食店ではない物件で飲食店を開業する際の、注意点があれば教えていただきたいです。
- 物販・アパレル店舗向けFAQ アパレル店の出店を予定しています。立地を考えるうえで重要なポイントはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ 美容室の開業を考えています。 これから物件を探そうと思うのですが、デザイン会社さんにも同行してもらった方がよいのでしょうか?
- 設計・デザインに関するFAQ 自宅を店舗にリフォームして、カフェをやりたいと考えています。 住宅をカフェにするときに、事前に確認・注意が必要なことはありますでしょうか。 また、店舗設計をするうえでのポイントなどもあれば、教えていただきたいです。
- 内装・施工に関するFAQ オフィス内に従業員休憩用のカフェスペースの設置を検討しています。業務スペースとの区切り方などレイアウトやデザインに関して注意すべきポイントはありますか?
- 設計会社・施工会社の選び方 初回打ち合わせ~着工までの、貴社での進め方・スケジュールを教えていただきたいです。
- 店舗デザイナーの考え 新型コロナウイルス流行を経て、ご自身のデザイン(仕事)観に変化はありましたか? もしあれば、エピソードとともに教えてください。
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。