1. トップ
  2. デザイナーの流儀
  3. 飲食店の内装工事の消防検査を受ける場合、・・・
デザイナーの流儀 〜店舗デザインのプロに聞きました〜

問い

飲食店舗向けFAQ

last update:2024-01-22 10:01:13.0

飲食店の内装工事の消防検査を受ける場合、飲食店側はいつ、なにをする必要があるのか教えて下さい。

  • 柴田勇介 (設計) 2024-01-22 10:01:13.0投稿

    流儀

    消防検査を受ける際には、消防用設備の設置完了後4日以内に「消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書」を管轄の消防署に提出します。届出書の提出や消防検査の立会は施工会社が代理して対応することが多く、お施主様個人が直接対応をする機会というのは少ないかもしれません。しかし、届出書の提出者はあくまでも物件の所有者であるお施主様となりますので、どのような内容の書類を届け出ているのかということは少なからず理解しておく必要があるかと思います。

    検査に合格すると消防署から検査結果済証が届きます。手元に届いてからでも構いませんので必ず目を通しておきましょう。

  • 荒井 マモル (インテリアプランナー・開業アドバイザー) 2021-06-28 12:32:43.0投稿

    流儀

    消防検査を受ける場合に際しまして、飲食店(施主様)側で特にすることは、事前に提出する書類に署名、押印などが主な作業かと思います。これまでの経験上、調理をする場所などを聞かれたことはありますが正当にお答えさえしていれば特に何も問題はございませんでした。 また、店舗が広い場合、歩行距離で20m以下ごとに1本消化器を設置するなどの規定がございますので、消防検査前には施工業社様と共に再度確認して頂ければと思います。

    また300㎡以上の施設や30人以上収容の店舗などは、「防火管理責任者」を専任して消防の方へ届け出る義務もございますので合わせて自店舗が該当しているかどうかなど確認される事をお勧め致します。


    ご参考になれば幸いです。

  • 藤岡 和真 (デザイナー) 2017-12-01 12:55:13.0投稿

    流儀

    消防検査の内容、範囲は物件(面積、収容人数等)ごとに諸条件が異なります。
    計画の段階で、管轄の消防署に検査での必要な項目を確認する必要があるかと思います。
    施設によってはフード消火など高額機器を設置条件がある場合もあるため、
    コストを考える上でも 合わせて確認すると良いです。
    消防検査を受ける為に、必要な書類を提出する必要があります。
    提出書類は図面提出等もあり、施工業社の方で対応することがほとんどですので、ご相談下さい。検査時には設備業者と一緒に立会って頂き、問題なければ営業許可がおります。
    検査時に指摘され、営業日に許可が間に合わないことがないように事前の準備が大切です。

  • 匿名さん (デザイナー) 2016-04-25 19:48:23.0投稿

    流儀

    消防署への打ち合わせ及び届け出は代行しておりますので、提出書類の中で、記名押印していただく以外は、特に必要ないかと思います。

  • 草木義博 (デザイナー) 2016-04-21 14:43:50.0投稿

    流儀

    第一段階の設計プランをデザイナーに依頼する際、消防検査の意向を伝える事から始まります。例えばフード内消化設備等は高額な費用が発生しますが、規定内の距離にフードを配置することで不要となります。消防設備に配慮しつつレイアウトを考えるとコストダウンにもつながります。

  • 匿名さん 2015-10-08 20:24:02.0投稿

    流儀

    スケルトンからの工事の場合はスプリンクラーや火災報知器の位置を平面図レイアウトに沿って消防署の所轄に事前協議の必要があります。その上で防災設備の工事をする必要があります。

    居抜き改装の場合
    もともとの設備がありますので、設備費用負担はかかりませんが 消防法で定められたビルの非常用侵入口を妨げるような内装は禁止されております。

  • 吉田 昌弘 (デザイン) 2015-09-24 16:37:16.0投稿

    流儀

    使用開始届けはどのような場合にも必要です。
    消防検査の際には、法律をクリアしている場合でも指摘が入る事がございますので、事前の相談が必要です。弊社ではどちらの業務もクライアントの代行として行います。

  • 匿名さん (営業) 2015-06-25 09:02:53.0投稿

    流儀

    先ずは、消防署に伺いどのような設備が要るか確認をする必要があります。

  • 櫻井 俊宏 2015-06-24 17:44:29.0投稿

    流儀

    オーナ様自身は、何もしていただかなくて大丈夫です。
    消防設備は施工時に必要なものを施工しますし、検査も工事業者の方で対応いたします。建築によっては、竣工後に定期検査がある場合がありますので、その場合はご対応いただく場合もありますが、それも業者で対応出来ます。

自分に合ったデザイン会社が見つかる!

お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。