1. トップ
  2. デザイン事例を探す
  3. デザイン事例ランキング

デザイン事例ランキング

居酒屋のデザイン事例別アクセス数ランキング

※店舗デザイン.COMに登録されている「デザイン事例詳細ページ」の週間アクセスを集計したランキングです。
※集計期間 : Sat Jul 26 00:00:00 JST 2025からFri Aug 01 00:00:00 JST 2025
向ヶ丘遊園 やきとりと酒 裕縁様のお店を創りました◎
小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩1分の好立地に、最高に丁度いい焼き鳥屋さんができました。
オーナーの森様は三鷹で居酒屋さんを営んでおり、今回は2店舗目の出店となります。
テナントビルの1Fですが入口が奥まっており,外からの見 ・・・続きを読む
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプ ・・・続きを読む
坪数    : 5.9坪(客室2.8坪/厨房2.5坪/トイレ0.6坪)
工期    : 3.5ヶ月(貸主側雨漏り補修工事期間含む)
ご依頼内容 : デザイン / 設計 / 施工 / 厨房設備 / ブランドディレクション / グラフィック
工事前状況 : 現状復旧跡のセミスケ ・・・続きを読む
Best4
【一体感と開放感のあるL字カウンターの立ち飲み屋の店舗デザイン事例】
大阪市淀川区・東三国に新たにオープンした「スタンド吟ぎつね」は、オープンキッチンを囲むL字型カウンターが特徴の立ち飲み屋です。
約8.5坪という限られた面積のなかで、店主とお客様が自然とコミュニケーションを ・・・続きを読む
Best4
【古材と無垢材を活かしたレトロな店舗デザイン事例】
大阪・玉造にオープンした「新潟婆-niigata_bar-」は、新潟の地酒を楽しめる隠れ家的なお店です。
今回は、元ブティックをフルリノベーションし、4.5坪という限られたスペースに温かみと機能性を両立させた内装デザインをご ・・・続きを読む
Best6
【当サイト成約案件】
同業態からの居抜き改装した新規出店案件となります。
厨房区画以外は下地を残しファサードから内装まですべて一新しました。
地魚中心の鮮魚と季節の野菜を取り入れたお料理が楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。 →続きを読む
Best7
高級な創作うどん&創作和食の店
うどんの柔らかなイメージを持たせるため、壁を丸くし優しい雰囲気の左官仕上げを採用
極上のうどんを楽しむ空間として仕上げました →続きを読む
Best11
お店のコンセプト『路地裏にちょっとおしゃれで大人な空間を』にあるように、六本松の路地裏にある約8坪の小箱で、料理を味わい、しっぽり飲む。
お忍びで行きたい大人の色気を感じるが敷居が高くない、無機質だけど温かい、狭いけどちょうどいい、対比する感覚がいい意味で癒着を生むお店づくりを ・・・続きを読む
Best11
大分久しぶりに撮影ができ!アップ出来ました!!
2022年に造りました
『宮わき』さん
宮わきは昔からある本当の『割烹』って言うジャンルの店です
僕は宮わきさんは四谷三丁目にある時から通っている店だったのですが
ほぼ毎週日曜日の22時ごろから23時くらいに連絡してうかが ・・・続きを読む
Best13
オーナーはじめイケメン揃いの若い企業からのご依頼で新規出店のお手伝いをさせていただきました。
コロナ渦でオープンした1店舗目も好調に売上を伸ばされ、2店舗目の新業態の立ち上げです。
柔軟な発想とスピード感のある行動力で、オープンに漕ぎ着けました。
大衆酒場の懐かしい風情とモ ・・・続きを読む
Best13
もうそれは過去一番の取り組みに挑戦!(笑)でした。
それはまたもう少し後に。
四谷で2店舗を持たれている「しるし」グループさんの3店舗目のプロジェクト。
独立した時からのクライアントさんで良くも悪くもフランク?なお付き合いをさせて頂いている関係性。
「物件が出てきたから見 ・・・続きを読む
Best17
初回、物件を見に行った時に驚いたのがテナントの天井高。
スケルトン状態であったのもあるが床面から天井面までは4,850mmもあった。
やはりこの条件を生かせるようなプランをしなくてはならないと感じたが、同時に半地下のような入り口であった為、建築との絡みも出てくると思った。
・・・続きを読む
Best17
店舗面積は4.5坪の雑居ビル1階。小さいお店づくりのポイントは、客席数・厨房機器・収納のバランスをcm単位で突き詰めていかないと辿り着けないところにあります。
狭くても他店とは違う、上質でくつろげる空間を心掛けました。
カウンターを低めに設定し、天井はスケルトンにすると視覚に ・・・続きを読む
Best19
今回はちょっと前に関わりました
銀座萩(ぎんざてき)さんの移転工事です
銀座萩は僕的にはちょっと面白い関わりのお店で
元々萩は『人形町萩』という店が元々在り
その人形町のオーナーが銀座に2号店を出したのが始まりです
僕は人形町にお店にも銀座店ができる前に行った事があり
・・・続きを読む
Best19
喜多見にある「炭火焼鳥 三日月」さんの2号店。
その店舗のリニューアルをした建築会社様からのご紹介案件。コロナ渦でのご出店計画だったこともありテイクアウトがメインの店舗プラン。
モバイルオーダーシステムを取り入れ、スマホから注文をして待ち時間要らずのテイクアウトを可能としてい ・・・続きを読む

デザイン会社から提案を受ける

  • 自分に合ったデザイン会社が見つかる!

  • 思い描くお店のイメージを登録するだけ!

  • 平均7社のデザイン会社から提案!

業態
物件