問い
last update:2021/1/25
今、デザイン設計や内装施工で関わってみたいと思う店舗はどんな店舗ですか?
- 新着順
- 投稿日順
-
流儀
私を信頼してお任せいただけるならば、どのような案件も変わらず愉しませて頂きます。
新たな施工主様に出会える喜び、日々考えられる喜び、表現できる喜び、実現できる喜び、施工主様の喜び、お客様の喜び、長く存在し続ける喜び、多くの喜びにより日々愉しませて頂いております。 -
匿名さん 2018/4/3投稿
流儀
倉庫を改修した複合マーケットの設計に関わりたいです。尾道U2のような建物です。
-
朝比奈凛 2017/11/17投稿
流儀
最近では店内にDJブースを設けている店舗もよく見かけますので、
Barなど気軽に立ち寄れて、音楽も聴けてお酒も楽しめるような空間にもっと関わってみたいと思っております。
日本では法律上の問題などもまだ色々とありますが、ルーフトップなどももっと実現化できれば良いと思います。 -
田中稔郎 2016/12/12投稿
流儀
「自分の納得いく店舗をつきつめたい」というクライアントから信頼を得てつくれる店舗づくりに、ぜひ関わらせていただきたいです。業態にこだわりはありません。
クライアントが初出店で、店を運営していくご自分をまだイメージできない段階では、まずは不安が先に立つ場合が多いので、独自性を追求するのは程々になってしまう場合もあります。
初出店で、店舗をつきつめる、というところまで持っていくのは、難しいかもしれません。
そんなときは、キラリと光る何かをどこかに入れ込むようなデザインを心がけています。
しかし、2回目以降のお店づくりでは、もうその道のプロとしてご自分のお店に必要なもののイメージをお持ちです。
振り返ると、弊社のクライアントは、2回目以降で、独自性を追求したお店づくりを求めてお越しくださる方が、とても多いことに気づかされます。
-
久保亜津子 2016/7/7投稿
流儀
時間とともに美しく味わい深く、変化していく空間を提供する店舗です。
店舗では、特にメンテナンス性や耐久性などが必要ですが、竣工時が一番きれいで
だんだん汚れて魅力がなくなる素材よりも、日々の時間と共にすこしづつ素材感が増すような素材選びが好きです。
今まででは、岡山の工房に平瓦を焼いていただいて、ラーメン店の天板にした際に、毎日布巾で天板を拭いていたら、生成り色だった瓦が、いい飴色に変化していった例があります。同じような例として、ヌメ革や銅板などの天板をデザインした事があります。
また、左官材料にいろいろ混ぜて変化を楽しむ事や、自社工場で変化していくガラスをガラス作家と研究したりしています。
時間が止まったようなデジタルな空間よりも、空間が呼吸しているような、素材の息づかいを今後も大切にしていきたいと思います。 -
匿名さん 2016/2/23投稿
流儀
新しいイメージを打ち出したい和菓子屋さんなど、アイデアを提案したいです。
-
匿名さん (デザイナー) 2016/2/15投稿
流儀
カフェがつくりたいです。
海が眺められるようなロケーションで。
風通しの良い店内を、自然にとけ込むようなデザインにしてストレスフリーな空間を作りたいです。
-
匿名さん 2016/2/15投稿
流儀
リゾートホテルです。単なる宿泊施設としてでなく、周辺のお店も活性化できたらいいなと思います。
-
秋葉 達雄 2015/12/8投稿
流儀
CLUBです。
2016年度の法改正により、クラブが24時間営業可能となり、
また東京オリンピックに向け、クラブ業界が盛り上がる事が予想されます。
日本のみならず海外からの資本も入り、デザイン業界も盛り上がるのではないかと思います。
日本人、外国人観光客ともに、エンターテイメントとして楽しめ、カッコいいと思えるクラブを創造したいです。 -
みぞぶち かずま 2015/1/8投稿
流儀
きれいな店舗、美しい店舗は世界中にたくさんありますが、毎回来る度にワクワクドキドキする店舗(建物)は少ししかありません。
そういう店舗であれば買う買わないに関わらず、いつでも行ってみたいと思うはずです。
是非それをやってみたい。
デザイナーの流儀
- 飲食店舗向けFAQ 郊外に飲食店を出店予定です。コンセプト決めや内装について、都心での出店と比較した際にどのようなポイントに注意すればよいでしょうか。
- 物販・アパレル店舗向けFAQ アパレル店の出店を予定しています。立地を考えるうえで重要なポイントはありますか?
- サービス店舗・施設向けFAQ 美容室を出店する予定で、物件を検討中です。物件選びに際し設備面で確認しておいたほうが良い点を教えてください。
- 設計・デザインに関するFAQ 内装の依頼をする際に、看板やショップカードのデザインも依頼できますか?また他にも対応できることがあれば教えてください。
- 内装・施工に関するFAQ オフィス内に従業員休憩用のカフェスペースの設置を検討しています。業務スペースとの区切り方などレイアウトやデザインに関して注意すべきポイントはありますか?
- 設計会社・施工会社の選び方 設計施工会社に初回の相談をする際、どんなことを明確にしていれば商談がしやすくなりますでしょうか?
- 店舗デザイナーの考え 今、デザイン設計や内装施工で関わってみたいと思う店舗はどんな店舗ですか?