1. トップ
  2. デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
  3. 東京のデザイン会社一覧
  4. デザイン会社詳細
  5. 山上  浩明

株式会社山翠舎 : 所属スタッフ

デザイン会社アクセスランキング5位

デザイン会社概要

所在地 東京都渋谷区広尾3-12-30 1F [地図]
代表者 山上浩明
担当者 山上浩明
設立 1970年7月28日
業種・業態 古材専門設計・施工、古民家買取・再生、飲食店開業支援
スタッフ数 25人
建築 建築設計可能
資格・許認可 株式会社山翠舎一級建築士事務所 (長野)A第26281号

社内風景

長野県善光寺付近にある山翠舎運営のFEAT.SPACE。様々な人が交流しつながる場所になっています。

その他の写真

山翠舎は古民家の所有者と古民家活用事業者をマッチングし、リーシング・賃貸サポートも行なっている。

過去事例

パタゴニア軽井沢、T-HOUSE New Balance、voco大阪セントラル、治一郎エキュート東京店ほか。
古木を活用した店舗デザインや施工実績は500店舗以上!


■メディア実績■
日経新聞、商店建築と言った新聞雑誌Webなどメディア掲載多数
・テレビ東京「ガイアの夜明け」
・TBSテレビ『がっちりマンデー!!』
・NHK BS1『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン』
・テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!』 ほか


■受賞履歴■
・2023年 ソーシャルプロダクツ・アワード2023「ソーシャルプロダクツ賞」受賞
・2022年 料理人が選ぶ こだわったデザインのお店が実現すると思う 開業・移転サービス NO.1
・2020年 「古民家・古木サーキュラー・エコノミー」でウッドデザイン賞 奨励賞(審査委員長賞)受賞
・2020年 信州ベンチャーサミット2020 起業家ピッチ 準グランプリ
・2019年 グッドデザイン賞・ウッドデザイン賞受賞
・2018年 EY Entrepreneur Of The Year 2018 スタートアップ部門 甲信越代表
・2017年 信州ブランドアワード2017 企業・事業ブランド部門賞」受賞


■当社の略歴■
1930年創業、木ひとすじ90年。
長野県長野市の建具屋として創業し、一般建設業として設立。
現在では長野県に加え首都圏でもサービスを展開。
物件取得、資金調達支援など、開業者様のトータル支援サービス『山翠舎オアシス』を提供。

代表取締役社長

山上  浩明
Hiroaki Yamakami ヤマカミ ヒロアキ
業種別の登録事例数と割合
飲食店
148店舗
物販
10店舗
サービス
8店舗
山上  浩明
携わった事例イメージにマッチしたキーワード
問い
店舗デザインの仕事をする上で感じる業界の課題はありますか?
流儀
建築の設計と施工についての基礎知識をお客様に届けなければいけないと思っています。 業者の立場になってしまうと、設計や施工についての、基本的なことのデメリットがいいにくいことがあります。・・・続きを読む⇒
問い
考えが行き詰まった際に行う気分転換の方法はありますか?
流儀
おすすめは古木の空間にひたることです。今、マインドフルネス空間のご依頼が増えてきました。(オフィス空間でも) 例えばですが、お茶室の空間です。照明のない自然光の空間で、和菓子を食べてか・・・続きを読む⇒
問い
検討中物件がB1F等の地下階の場合、設計や施工をする上で注意をしなければいけないポイントはありますか?
流儀
機能的には、給排気です。給気と排気のバランスが悪くなりがちです。排気が強すぎるケースがよくあります。お店に入るとき、扉が重たくなって開けにくいということを経験したことはございませんか?・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインに流行りはあるのでしょうか?また、2020年に流行しそうなデザインがあれば教えてください。
流儀
流行りはあると思います。 今はモルタルを使った内装が流行っているように思います。 お店作りをしていて感じますのは、依頼者と作り手とのディスカッションが大切だということです。 話し合・・・続きを読む⇒
問い
様々な店舗を見てきた中で、繁盛している店舗には共通していることがあると思いますか?またそれはどんなことですか?
流儀
コンセプトが一貫していることではないかなと思います。 人のサービス、メニュー、店舗の内外装など。 内装の会社ですがので、その観点で申し上げます。 店舗の内装は画一的ではなくオーダー・・・続きを読む⇒
問い
デザインを依頼する際に大手デザイン会社と個人デザイン事務所ではそれぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?
流儀
大手と個人という概念はなくしたほうがいいでしょう。 自分の想いをカタチにしてくれそうかどうかで選択したほうがいいのではないでしょうか。 私は、個人の方のお店をたくさん作ってきました。・・・続きを読む⇒
問い
設計や施工を知り合いの会社に依頼する場合のメリットやデメリットを教えてください。
流儀
私どもは、設計と施工を行っております。想いをカタチにするには、まず図面を書いてから施工という2つのステップが必要です。逆にカタチにならない場合はこの2つのステップのどちらかがうまくいか・・・続きを読む⇒
問い
カフェのレイアウトを設計する際、席数は坪当たり何席ぐらいが一般的ですか?
流儀
席数についてですが、一般的には坪×1.5~2が席数と言われております。 客単価が高ければ1.5寄りに 客単価が低ければ2寄りになるかと思います。 どのぐらいの売上を目指すのか。そのため・・・続きを読む⇒
問い
店舗の内装工事の耐用年数はどれくらいの期間(年数)で減価償却するのが一般的ですか?
流儀
耐用年数と減価償却の年数は違うお話になります。 税務からの回答の場合は、減価償却においては 二つを考えなくてはいけません。 「固定資産に含まれる」か「固定資産は含まれないのか」です。・・・続きを読む⇒
問い
20坪の飲食店の内装工事を依頼予定の会社がいます。会社の信頼性を確認するために、確認すべき許認可・資格はありますか?
流儀
施工会社の建設業登録(知事の許可)があるかないかも信頼の目安になると思います。 500万円未満の内装工事であれば、建設業登録許可は必要ありません。 しかし、請負契約が500万円以上の建・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインの仕事をする上で、自社のスタッフに常に求めている考え方やポリシーがあれば、教えてください。
流儀
依頼者の身になって、考えて動くように言っています。 建築はマニュアル的でないことばかりですので、自分が逆の立場だったらどう感じるのかを常に念頭におくようにしています。 山翠舎は、木を通・・・続きを読む⇒
問い
知り合いの工務店に店舗の実績がありません。やはり実績がないと提案に違いは出ますか。またそれはどんな部分に表れますか?
流儀
あらわれると思います。5年前から山翠舎で設計施工を始めました。(施工は45年の実績があります) お恥ずかしい話ですが、この5年間で、匂い、ダクト(給排気のバランス)、水漏れ、電気容量、・・・続きを読む⇒
問い
厨房機器を新規で購入した際や移転の際に、機器の搬入・設置を、工事を依頼した施工会社にお願いすることは可能でしょうか?
流儀
普通は工事を依頼した施工会社に依頼するのがよろしいかと思います。 工事のポイントをお伝えします。 工事は物(材料)とそれを取り付ける(加工する)といった手間と2つに分けられます。 物と・・・続きを読む⇒
問い
飲食店の居抜き店舗を内見する際、設備や構造などのハード面でチェックしておくべきことを教えてください。
流儀
退店になるお店は何が原因でそうなったのかを考えます。内装というハードの面で来店されるお客様に支持されていない点はなかったか等。 一般的には、給排気のバランスが悪いお店が多いですね。 バ・・・続きを読む⇒
問い
海外での店舗出店・内装に携わった経験があれば具体的な都市名を挙げてください。また日本との違いがあれば教えてください。
流儀
サイパンで物販店を施工いたしました。 現地での職人はとても非効率的で苦労しました。
問い
30坪の飲食店の平面図、イメージ図、プレゼンをお願いしましたがお断りするつもりです。お礼の料金はいくら払えば良いですか?
流儀
お願いした相手と相談して決めるのが良いと思います。 デザイナー(デザイン事務所)ごとに考え方が違うと思います。 双方納得することが大切です。
問い
デザイン会社と面談をしてから初回のプラン提案をいただくまでの期間は、どのくらい見込んでおくのが適切ですか?
流儀
私どもの会社では1週間を目安としています。 初回お打ち合わせ時に営業担当者と担当デザイナーが同席いたします。 そこに,工事部のメンバーを加えて案件ごとのプロジェクトチームを結成して 提・・・続きを読む⇒
問い
ついついやる気になってしまう、そんな施主(クライアント)の傾向はありますか?
流儀
ついついという表現が好きでないです。 お客様の想いが強いほど,やる気になります。 すべてに全力投球です。 考えはまとまっている必要はなくて,方向性と想いがあれば, あとはこちらが主導し・・・続きを読む⇒
[特集]デザイナーの流儀を見る⇒